2023年07月06日
2009年08月03日
スタンプラリー


今回の景品は、このサンバイザー。 紙でできていて、正直どこがいいのか私には分かりませんが、子供たちは大喜び

嵯峨野線を回るのは、本数が少なく、結構時間がかかりました。 でも、ほぼ押し終わって、京都駅に着いたときに、「トワイライトエクスプレスがもうすぐ来る!」と大騒ぎして、知らない方をお見送り

スタンプラリーのノートには、思い出日記を書く欄があり、娘が帰りの電車の中で一生懸命書いていました

それは、良かった! まだ、行けていない分を今度行こうね

2009年07月31日
電車大好き

走行日時は知らされないのですが、ドクターイエローの目撃のサイトがあったり、人気の新幹線のようです。 私も一度だけ見かけたことがあります

子どもたちは今、新幹線の運転手になりたい、お医者さんになりたいと言ってます。 ふたりの夢を合体させた感じかな

2009年07月30日
がんばりました!

いろいろ問題のあった漢字検定ですが、我が家の息子には、漢字を覚えるいい機会になり、これからも上を目指してがんばっていってくれるといいなと思っています。
この夏休みには3級の勉強を始めるといって、始めています。 証書がたまっていくのが楽しみのようです

主人には、「お前よりもたくさんの漢字を覚えているかもしれないぞ!」と言われてます。 ほんとに、そうかもしれません

2009年07月28日
浜松に行ったよ
目的は「浜松工場 新幹線なるほど発見デー」

大好きな新幹線が間近で見られると、大喜びの子どもたちは前日は興奮のあまり、なかなか寝付けず


子どもたちの夏休みの思い出の1ページを作ることができただけでなく、私自身も大学時代の友人(浜松に住んでいます)、モカちゃんに会うことができ最高の一日でした

また、来年も行きたいな
